昨日、ハリウッド痩身を受けに来て下さったMARIKOさん から、
大・大・大好きなチョコレートをプレゼントで頂きました
なんでも先日「チョコレートを楽しむ会」という、チョコレートがどれだけ素晴らしいかを堪能する会に参加されたそう。
面白そうだね
そこで、オススメされていたチョコレートをプレゼントしてくれました。
チョコレート は、『カカオ豆』をすりつぶした『カカオマス』と、カカオマスから抽出された『カカオバター』が原材料となっていますから、カカオ豆の成分を凝縮した食べ物と言っても過言でないのですよね。
そして、その『カカオ』は、ポリフェノールなど、体にいいものがいっぱい。
ポリフェノールはご存知の通り、活性酸素と戦ってくれます
大昔は、チョコレートは、スイーツではなく、薬として珍重され原料のカカオ豆には貨幣としての価値もあったとか
でも、カカオそのものは、結構苦いもの
いわゆるスイーツとして食べるチョコレートには糖分もたくさん加わりますし、カカオバターは、いわゆる『脂質』ですから、とっても高カロリー。だから、ダイエットや健康には、不向きと思われがち。
でも、上手に取り入れると、体にも結構いいんですよ。
ポリフェノール以外にも、
・集中力や記憶力、思考力を高めたり、自律神経を調節する作用もあるので、リラックス効果をもたらすテオブロミン
・脳にとって、唯一の栄養素、ブドウ糖
・不飽和脂肪酸のひとつ、オレイン酸
・人間の脳内に存在する神経伝達物質で、リラックスに役立つ、GABA(ギャバ)
・便通を改善し肌荒れを防いでくれる、食物繊維
などなど、嬉しい成分も。
これらの効果を期待するなら、カカオ成分の配合率の高いチョコレートを選ぶとGOOD
仕事などの合間の脳が疲れた時や、ホッと一息のリラックスタイムに少しとるといいですよね。
何より、MARIKOさんとも話していたんだけど、チョコレートってもらって幸せを感じるプレゼントですよねぇ
MARIKOさん、幸せなプレゼントありがとうございました。
仕事の合間のホッと一息に、大切にいただきますね~
コメント