大人ニキビの事について、少しづつ書いていきますと言って、前回から更新が遅くなってしまいごめんなさい。
何の事という方、以前の記事はこちらです。
第一弾 『大人ニキビ(吹き出物)』で悩まれている方々へ…
第二弾 大人ニキビって…!?
以前書かせていただいた通り、大人ニキビの原因は多岐に渡るため、全ての人に万能に効く大人ニキビの特効薬!?というのは正直ありません。
だからこそ、原因をきちんと追求することが、大人ニキビを治す早道だと思います。
ということで、今日は、まず「ニキビ」というものを理解しましょう!
同じニキビには症状(段階)によって「白ニキビ」「黒ニキビ」「赤ニキビ」「黄ニキビ(化膿ニキビ)」と種類があります。
それぞれの状態は下記のような感じです。
●白ニキビ
毛穴が古い角質などで塞がっていて、余分な脂肪が外に出る事ができず、白くプクッと膨らんだ状態。
●黒ニキビ
毛穴が角質の垢などで詰まってしまった後、皮脂が毛穴にたまり、その後汚れで黒ずんでしまった状態。
●赤ニキビ
ニキビの原因となるアクネ菌が毛穴をふさぎ、皮脂などに細菌がついて炎症を起こし赤くなった状態。
●黄ニキビ(化膿ニキビ)
赤ニキビが進行すると、繁殖して真皮にまでダメージを受け、炎症を起こし化膿した状態になります。
ニキビは毛穴のところにできた炎症です。
大人ニキビが出来てしまったら、初期の段階で処置をすることが大切です。
まずは、清潔に保つことと、保湿をしっかりすることはもちろん、お化粧をするのを控える方がいいですね。
また、ニキビはできてしまうと全くなくなるまでに時間がかかりますが、その間自分では絶対につぶしたりしないでくださいね。
それと、清潔にしようと思うあまり、過度に洗顔などをする方も多いですが、それは乾燥を招き、お肌の水分と油分のバランスを崩し、逆にニキビができやすくもなったりしますので、気を付けてくださいね。
どちらにしても、ご自身で判断されるより、出来てしまった時や、できたり治ったりを繰り返している時は、プロの判断に委ねるほうがいいかもしれませんね
コメント