化粧品って、使用期限が記載していないもの多いですよね
でも、いつ使ってもいいってものでもありません。
薬事法では「製造又は輸入後適切な保存条件のもとで3年を超えて性状及び品質が安定な化粧品は使用期限表示の対象から除外」されています。
つまり、特に使用期限が記載されていないものは、3年は品質が安定している
それ以外のものは特別に期限が記載されている
ということです。
ですが、私は2年ぐらいを目途に使用していただくことをお勧めしています。
ただし、これは、あくまでも、「適切な保管方法」をしている場合に限ります。
ですから、できれば使用する分だけ購入するって言うのがベストですね。
もしくは、ストックを一つづつ購入するというくらいで…
もちろん、開封済みのものは、開封した瞬間からどんどん『酸化』が進みますから、とにかく早く使い切ってください。
『酸化』したものを肌にのせれば、もちろん肌も『酸化』=『老化』していきます。
去年の夏のホワイトニング商品や、UVケア商品が残っていたから、今年も使おう!
なんて、もっての外ですよ。
化粧品は『美しく』するために使用するのですから、正しい使い方と、正しい保管方法を~

コメント